-
ペット相続士
保護猫譲渡会で「ラブポチ信託」の説明ブースを作ってもらいました
現場を知ることから ペット相続士に求められる役割は 犬猫の殺処分を減らすこと、そして高齢者に健康で心 […] -
事業承継
締切まであと7ヶ月!!事業承継を考えている経営者さん、是非一度ご検討を。
事業承継でネックとなるのが「自社株」贈与に伴う税負担 創業社長で何十年も会社を経営してこられると、自 […] -
相続トータルサポート富山
第27回相続関連事業者向け勉強会のお知らせ
相続登記の義務化施行目前に迫る! 2024年4月、いよいよ「相続登記の義務化」がスタートします。 相 […] -
ペット相続士
ペット相続士®︎ゆっくり始動します
パンフレットが届きました 🍀NPO法人として野良猫の保護活動をしている友人 🍀我が家の先代トビー君も […] -
にこ通
「にこ通」を書く目的は・・・
昔言われたショッキングなひと言 もう10年以上前になりますかね、ある方に「にこ通」をお送りしたところ […] -
ペット相続士
ひとり暮らしで愛犬&愛猫と暮らしている人にこそ、聞いてほしい話
ペットより先に自分が死んでしまったら この子はどうなるんだろう? 特に、ひとり暮らしでペットと生活し […] -
相続事例研究会
相続事例研究会 in HIBARI NEST
相続事例研究会とは 富山県で活動する相続パーソン(士業、相続コンサルタント、保険代理店)が月に一回集 […] -
セミナー
「父の日」にあったかいセミナーを開催することができました。
えがお相続のススメ 〜エンディングノートは一石五鳥の効果あり〜 6月18日日曜日友人、原田有香さんの […] -
ペット相続士
ペット相続士®︎資格認定講座受講で見えてきた、ペット相続士の社会的役割
平成25年の動物愛護管理法改正により 終生飼養が義務化、結果として、高齢者がペットと共生しにくい環境 […] -
相続コンサルタント
相続コンサルタント目線での「ペットを飼っている人の心配事」
ペットより先に自分が死んでしまったら・・・ この子は誰が育ててくれるんだろう?という心配。 おひとり […]